2025年2月21日 NE-ST研修(オンライン)のお知らせ 士会本部の技術研修施工CPD委員会主催で 添付のとおりNE-ST研修をオンライン開催することになりました。 これまでネストの経験がない設計事務所の方向けの内容 となっておりますので、特・・・ 2025年2月21日 道の駅ほうじょう完成見学会のお知らせ(CPD2単位) 士会本部の技術研修・施工CPD委員会主催 「道の駅ほうじょう完成見学会」のご案内です。 この建物は鉄骨造の中央棟の両側が木造棟となっており、 県産杉の4m材を主体とした架構で構造的・・・ 2025年1月22日 現場見学会のご案内(サカモト倉庫)CPD2単位 下記の内容にて、CPD対象現場見学会を実施いたしますので、 ご参加の程、お願いいたします。 日 時: 令和 7年 2月 8日(土) 14:00~16:00 内 容:㈱サカモト倉庫新築工事 現場見学・・・ 2024年10月30日 とっとりヘリテージ協議会の発足に伴う、入会のご案内 鳥取県建築士会では、平成27・28年度に ヘリテージマネージャー(以下HM)※の講習を行い、 35名のHMを輩出しましたが、正式な協議会がない状態でした。 この度、鳥取県建築士会まちづくり・・・ 2024年10月11日 CPD講習会のご案内「高断熱住宅について」 CPD研修講習会(2単位)のご案内です。 2部構成になっています。 日 時: 令和 6年 11月 15日(金) 17:30~19:45 テーマ:第1部「高断熱住宅における気密化と換気システム」・・・ 2024年10月9日 鳥取市防災リーダー養成研修にて講演 2024年9月29日(日)鳥取市防災リーダー養成研修にて、東部支部副支部長の来田裕子が「木造住宅 耐震の重要性」について、講演しました。 2024年9月27日 親睦会(グランドゴルフ大会)参加者募集 毎年恒例となりました親睦グランドゴルフ大会を、 10月19日(土)9:50~、レークサイド大栄 にて開催いたします。(詳細は添付参照) 参加資格は士会員(正・準・資格)、 もしくは賛助・・・ 2024年9月6日 CPD講習会のご案内「美屋根を支える下地材の規格と品質」 CPD対象講習会のご案内です。 日時:令和6年10月11日㈮ 18:00~20:00 テーマ:美屋根を支える下地材の規格と品質 講師:ニチハ(株) 会場:久大建材徳尾営業部 ご多忙とは存・・・ 2024年7月9日 『プラザ佐治で考える~その魅力と未来像~』(CPD2単位)のご案内 鳥取県建築士会東部支部地域交流活動事業 『プラザ佐治で考える~その魅力と未来像~』 (CPD2単位)のご案内 当日会場で行われる、プラザ佐治の景観を活かす会主催の イベント「ちい・・・ 2024年7月1日 建築士の日記念講演公開中(講師:古谷誠章氏) 本日、7月1日は建築士の日です。 (昭和25年7月1日が建築士法施行の日ということから) これを記念し、建築士会連合会会長、古谷誠章氏による講演 『環境を重ね着する建築』がYouTubeに・・・